百人一首の連想思い出し術

皆さんは百人一首を何首覚えていますか?

多分学校で小倉百人一首の1から20くらいは覚えた記憶のある方が多いと思います。

 

僕はシャワーを浴びたりお風呂に入ったりする時間に何となくいろいろ考えるくせがあって、せっかくならこの時間で何かを覚えたいなという気になり、いつの間にかお風呂の時間が百人一首を覚える時間になっています。

 

(たまに全国の百貨店を全部言えるかやってみたり、決めた都道府県の市町村を全部言えるかやってみたり、個人的M-12022予想をしたりもします)

 

いつのまにか40~50首くらい覚えたので、何となく身についた覚え方(というか思い出し方)を書いてみようと思います。簡単に言うと使われている単語やテーマが共通しているものをまとめて一首から連想していくと思います。自分の脳内ではうまくできている気がするんですが、かなり適当です。これは一首まるまる思い出せるかなので、いわゆる競技かるたの決まり字を聞いていかに早く動けるかというのにはいかせないと思います。単純に覚えたい方は見てみてください。

 

一覧を置いておきます↓ 各首の意味や作者も載っているので便利です

www.samac.jp

 

1首目から10首目

これらには関連性はあまりないですが、とりあえずこれを覚えましょう。

ぶっちゃけ僕は順番通りに覚えていないですが、1秋の田の、9花の色は、10これやこの あたりは何かしら聞き覚えがあると思うので、簡単かと。

 

わたの原→海系

①の7番目が「天の原」から始まるのですが、似たような「わたの原」がぎりぎり十傑に入らなかった11番目と覚えましょう。そこから何となく46由良の戸を、78淡路島らへんが思い出せます(僕は)。

 

わたの原→みかの原→竜田川、みなの川

かなり強引です(笑)

11わたの原 から 27みかの原を思い出せると芋づる式にさらに何首か思い出せる気がします。みかの原の上の句の最後「いづみ川」から「竜田川」を連想すると、竜田川が出てくる二首(17ちはやぶる、69あらしふく)が出てきます。さらに「みなの川」が出てきたら 13つくばねの も思い出せます。

 

逢坂系

10これやこの には「逢坂の関」が出てくるので、そこから同じく「逢坂の関」が出てくる 62世をこめて や「逢坂山」が出てくる 25名にしおはば が連想できます。

 

さみしい秋冬系

これも何となくですが、22吹くからに、28山里は、47八重むぐら あたりは草木がしおれたり、寂しい風情が共通して描かれているので、まとめて覚えられる!?

 

ぼっち系

34誰をかも、66もろともに は共に「誰を友達(気の知れた人(=知る人))にしたらいいのか」といういわゆる「ぼっち」の歌なのでまとめられますよね!

ねっ!?

 

「あなたが来るのを待ってる」やつ

21今来む、53嘆きつつ、59やすらはで は全て相手が来ることを待っている、もしくは来なくて悲しく思う気持ちを詠んだ歌です。

 

あとは、「君がため」始まりの攻略複数の歌で詠まれている「紅葉」や「吉野」「難波」同士の関連付け地名が入っているもの(14陸奥の、58ありま山など)など何となくまとめるといい感じだと思います。

 

 

タイトルからは想像できないゆるい記事になりました(笑)

もうちょっとネタ考えます。