東北の被災地に行ってきました

この間、仙台から南下して東日本大震災の被災地を巡ってきました。

福島第一原子力発電所の近くで最近まで立ち入ることすら難しかった福島県浪江町双葉町津波で多くの人が亡くなった宮城県名取市閖上に行きました。

 


f:id:Parry_Heinrich:20220829111209j:image

まず関空からPeach仙台空港へ。朝7時発の便で、セールでとったので4000円くらいで買えました。

仙台空港から閖上は直線距離では近く、バスも出ていますが本数が少ないので、仙台空港から電車で一駅・美田園駅から歩きました…

約40分、そこそこの雨だったので小地獄でした…

トラックいっぱい通るし…

 


f:id:Parry_Heinrich:20220829111550j:image

閖上に近づくとこのような真新しい建物が姿を見せます。

土地のかさ上げ工事も終わり、新築の家が立ち並び、スーパーもあって新興住宅地のような感じでした。


f:id:Parry_Heinrich:20220829111813j:image

元から水産加工工場が多くあった地域らしいんですが、見たところほとんど復興していました。

「かわまちてらす閖上」や朝市といった商業施設もあって賑わっていそうです

(10時頃に行ったらまだ殆どの店はやっていませんでした…一日で何箇所も行こうとすると一箇所目はだいたいこうなります…)。

 

しかし、「震災復興伝承館」に行くと仙台空港閖上津波が襲う映像が常に流れていますし、祈念碑の前には亡くなった方々の名前が刻まれていて、同じ名字の人が何人も書かれていたら家族全員が亡くなってしまったのかなと思ってより心が苦しくなります。

過去に起こったチリ地震など複数の地震で警報が出たにもかかわらず大きな津波が来なかったことから、閖上の多くの人が逃げ遅れ、くわしい数字は忘れましたが、もとから人口7000人ほどの閖上地区で約2000人もの人たちが亡くなったそうです。

よそ者から見ればきれいな街にしか見えませんが、この街は残された人たちが必死に頑張った証なのだと実感しました。

 

閖上の工場で出来たての笹かま美味しかったです。

かわまちてらすで売ってて他の店より早くやっているのでおすすめです。

あと、閖上のスーパーのフードコートの海鮮丼も美味しそうでした。

 

トレイルセンターというのもあって、トレイルランナーやサイクリングをする人に便利そうなグッズを売っていたり地図があったりしました。

レンタサイクルもあったら完璧なんですが…
f:id:Parry_Heinrich:20220829114724j:image

 

 

閖上のあとは名取までバスで向かい、常磐線で福島の浪江へ。

常磐線自体震災で大きな被害を受け、全線復旧したのは2年前です。

浪江に行くまでにも停車する駅の多くは真新しく、沿線風景も新しい家やお店が目立ちました。

 

約1時間半で双葉駅に到着。名取から来ると浪江のほうが先なんですが、街中をより詳しく見るためにここからバスで浪江にもどりました。

f:id:Parry_Heinrich:20220829124213j:image
f:id:Parry_Heinrich:20220829124148j:image

少しわかりにくい写真ですが、

おそらく今は使われていないであろう病院があったり、

元店舗の居抜き物件に原発関連の建設会社が入居していたり、少し特異な風景です。

あと、やっぱり人がいません。

バスはきれいで新しいし、震災後にできたコンビニなどもちらほら見えますが、やはりインフラの復旧が進んでも人々の生活は戻ってきていないように思いました。

現在浪江町は一部地域で住民の帰還が始まっていますが、まだ住民は1000人ほどだそうです。

 

ただ、人が戻ってきていなくてもそれ以外の復興、復興どころか新たな魅力づくりは着々と進んでいます。

例えば、イオンが出来ていたり、地元の相馬焼や酒を売る店や(なんと!)無印良品が入居している大きな道の駅があったり、かなり過ごしやすそうになっています。



今はまだ僅かな人口でおそらく採算も厳しそうな場所に出店するイオンと無印良品に拍手するとともに、このような最低限(以上)の生活基盤があれば今避難している町民の方々も帰ってきやすいんじゃないかなあと思いました(あと仕事があればですね!)。

 

あとは、「なみえスマートモビリティ」という取り組みをやっていました。これは町内に無数にある停留所から配車を依頼できるデマンド交通みたいなやつです。今はまだ人口が少ないからこのようなデマンド交通の実験に最適なんじゃないでしょうか。ここで成功して全国の過疎地などで活かしていけたらいいですね。日産が出資していて、今のところ誰でも無料で乗れます!

 

最後に駅前のフリースペースに行きました。

スタッフの方になみえスマートモビリティや駅裏に開発中の商業施設、これからの復興計画など色々教えてもらえるのでおすすめです。Wi-Fiと電源もあります。

次に行った双葉町は駅と役場が新築ピカピカでした。つい最近ニュースでやっていましたが、双葉町では住民の帰還がようやく始まり役場もそれに合わせて新築され業務を再開したみたいです。僕が双葉町に行ったのは少し前だったのでまだ役場は暗かったです。


f:id:Parry_Heinrich:20220830124251j:image

ここには福島県が作った大きな震災・原発伝承館があり、観光客にとって便利な工夫が多いなと感じました。

駅から伝承館までは2kmほどありますが、無料のレンタサイクルを使っていくことができます。この距離なら自転車でも苦にならないし、バスの時間に縛られないのでいいですね。

伝承館の隣にはこれまた大きな「産業交流センター」があり、少しハコモノ感がありますが、土産物屋やフードコート、東電などの原発関連企業が入っていて有効活用はされていそうです。

近くにある震災遺構なども含めて大規模な公園を整備する予定みたいで、まだまだ工事中でした。

 

墓石が流されて放置されている生々しい光景も

 

福島第一原発がある双葉町浪江町とは違い住民の帰還が始まったばかりで浪江よりも人の少ない町でした。しかし、そんな双葉を少しでも明るくするために、伝承館や駅前に大規模な屋外アートがあって素敵でした。

f:id:Parry_Heinrich:20220830124330j:image

 

閖上、浪江、双葉と巡った順番に復興途上でしたが、町の人々や企業が一緒になった元の状態への復興、さらに震災前になかったものをつくる取り組みを垣間見ることができました。

 

 

p.s.

この日はいわき湯本温泉に泊まりました。

浪江のフリースペースで教えてもらったメヒカリ、うまかったです。


f:id:Parry_Heinrich:20220830124129j:image

これは道の駅で食べた浪江焼きそば



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

M-1 1回戦感想その1

さあさあ、M-1グランプリの季節がやってきました!

8月1日から各地でM-1グランプリ2022 1回戦が行われていて、毎日通過組のTOP3のネタがYoutubeにあがっています。

今回は8月1日〜22日までの1回戦の中から気になるコンビ(トリオも)について書きたいと思います!

お笑い好きの方には有名なコンビはもちろん、初見で気になったコンビもたくさんいました!

最後に紹介した方々の動画を置いておくのでぜひ見て下さい!

 

 

まずは全く知らなかった福岡のコンビ、出目金さんです。おしっこを盗まれるというぶっ飛んだ設定で途中からも謎が深まり、最後で回収するという、何かカベポスターみを感じました。2分というネタ時間で、ネタの最後が強制的に消化不良な感じで終わるものも多い中で、ちょうど尺にあった漫才な気がしました。

 

次は石坂かける・のぼるさんです。大木こだま・ひびきみたいで、「コントじゃなく漫才でやっていくぞ!」という気持ちが伝わりますね。このコンビはアマチュアらしいんですが、ツッコミの方の例えが面白い漫才です。

今年のベストアマチュア賞候補?

 

同じように例えが面白いなと思ったのが東京の未来の油田さん。M-1獲ったら石油王ぐらい金持ちになるぞ!でしょうか。こちらはボケの方がモノの名前を忘れて巧妙に言い換えるというパターンなんですが、たまに「ピザポテト」とか「吉高由里子」とかわかりやすいものが来て緩急があって面白かったです。

 

おとぎばなしさんもめちゃくちゃ好きなネタでした。野球のネタなんですが、後半の「タッチアウトチェンジ」のあとからのうまいこと言うゾーンが全部面白かったです。その気がなくラップが出るのってめちゃくちゃ面白いですね。

 

あとは若葉のころさん。聞いたことない「〇〇に似てるね」にさらに詳しい説明があってなぜか面白いです。ボケの方の声が渋くてロートーンなのもじわじわきます。

 

 

ここまでは今回初めてネタを見た方々。前々から期待していた人たちもめちゃくちゃ面白かったです。

 

ZUMAさんは去年の3回戦か準々決勝のカットされまくっているネタを見て、色々無視しまくった漫才に惹かれました。

今年の1回戦はかなりヤバいことも言っているのにノーカットで動画があがっていて最高です。まず舞台に入ってくるときから何言っているかわからない、どっちも変なこと言ってる、力業で笑わせてくる感じが好きです。

まさかの1回戦1位通過。

コンプラの壁を越えてほしいです。

 

黒帯さんは今年決勝期待しています!確かあと2,3回しかM-1に出られないはず・・・Youtubeのコメント欄にあったんですが、1回戦の黒帯さんはいい意味でものすごく力が抜けてて5%位のエネルギーで漫才して力を温存しているようで、しかもめちゃくちゃ面白いので、この先がすごそうです。

 

ヤーレンズさんはつかみもすごかったです。よく思いつくなあ。

楢原さん、出井さんともに声もいいです。

めちゃくちゃボケが面白いのにツッコミも優しく、たまに乗ったりして雰囲気も好きです。

ここもあともう少しでラストイヤーのはずなので何とか・・・!

 

それぞれ西と東のギャガ-集団、フースーヤさん怪奇!YesどんぐりRPGさんもすごい!

フースーヤはオーソドックスな漫才のボケの量も増えていた気がして熱を感じますし、ギャグの方も「もうええわ」を省いてまで時間ぎりぎりまでギャグをするところから固い意思が見えた気がします(かなり邪推)。

怪奇!YesどんぐりRPGはいつにもまして訳がわからなかったんですが、最後のオチがとても秀逸でした。この2組のどっちかは決勝行って欲しい!準決勝で落ちても敗者復活ですごく支持されそう!w

 

最後にママタルトさんを紹介します。

檜原さんが大学の先輩でそこから知ったのですが、檜原さんは大喜利が強くてそれがロングおもしろツッコミににじみ出てますし、相方の大鶴肥満さんも最近真空ジェシカ経由や本人経由でキャラが浸透してきて面白さが倍増しているかなと思います。

初めて見たときはツッコミが長くて笑いづらいなと思ったのですが(失礼)、去年のM-1の動画の「洗剤の詰め替え」のツッコミにはまりました。

動画置いときます⇒ママタルト 漫才『うどん屋』 - YouTube

 

 

以上、22日までの1回戦で特に気になったコンビ(トリオ)でした!

2回戦からは去年の準決勝、決勝進出組も参戦するのでわくわくです!

1回戦からきちんと追うのは初めてだからかも知れませんが、みんな決勝行きそうw

各コンビ(トリオ)のネタの紹介はネタバレにならないようにかいつまんで書いていて、これだけよんでいても訳がわからないと思うので、ぜひ動画を見て欲しいです!

それでは!

 

 

出目金さん⇒

8/6 [福岡] カーネギー/土居上野/出目金【1回戦TOP3】 - YouTube

 

石坂かける・のぼるさん⇒

8/15 [大阪] 紅しょうが/石坂かける・のぼる/隣人【1回戦TOP3】 - YouTube

 

未来の油田さん、ヤーレンズさん⇒

8/20 [東京] ヤーレンズ/リンダカラー∞/未来の油田【1回戦TOP3】 - YouTube

 

おとぎばなしさん、ママタルトさん⇒

8/1 [東京] ママタルト/素敵じゃないか/おとぎばなし【1回戦TOP3】 - YouTube

 

若葉のころさん⇒

8/12 [大阪] たくろう/若葉のころ/牛ぺぺ【1回戦TOP3】 - YouTube

 

ZUMAさん⇒

8/13 [大阪] ZUMA/マルセイユ/侍スライス【1回戦TOP3】 - YouTube

 

黒帯さん⇒

8/14 [大阪] 黒帯/トルクレンチガールズ/ナナ【1回戦TOP3】 - YouTube

 

ヤーレンズさん⇒

8/20 [東京] ヤーレンズ/リンダカラー∞/未来の油田【1回戦TOP3】 - YouTube

 

フースーヤさん⇒

8/22 [大阪] ダブルヒガシ/フースーヤ/シカゴ実業【1回戦TOP3】 - YouTube

 

怪奇!YesどんぐりRPGさん⇒

8/19 [東京] ストレッチーズ/怪奇!YesどんぐりRPG/ワールドヲーター【1回戦TOP3】 - YouTube

 

 

百人一首の連想思い出し術

皆さんは百人一首を何首覚えていますか?

多分学校で小倉百人一首の1から20くらいは覚えた記憶のある方が多いと思います。

 

僕はシャワーを浴びたりお風呂に入ったりする時間に何となくいろいろ考えるくせがあって、せっかくならこの時間で何かを覚えたいなという気になり、いつの間にかお風呂の時間が百人一首を覚える時間になっています。

 

(たまに全国の百貨店を全部言えるかやってみたり、決めた都道府県の市町村を全部言えるかやってみたり、個人的M-12022予想をしたりもします)

 

いつのまにか40~50首くらい覚えたので、何となく身についた覚え方(というか思い出し方)を書いてみようと思います。簡単に言うと使われている単語やテーマが共通しているものをまとめて一首から連想していくと思います。自分の脳内ではうまくできている気がするんですが、かなり適当です。これは一首まるまる思い出せるかなので、いわゆる競技かるたの決まり字を聞いていかに早く動けるかというのにはいかせないと思います。単純に覚えたい方は見てみてください。

 

一覧を置いておきます↓ 各首の意味や作者も載っているので便利です

www.samac.jp

 

1首目から10首目

これらには関連性はあまりないですが、とりあえずこれを覚えましょう。

ぶっちゃけ僕は順番通りに覚えていないですが、1秋の田の、9花の色は、10これやこの あたりは何かしら聞き覚えがあると思うので、簡単かと。

 

わたの原→海系

①の7番目が「天の原」から始まるのですが、似たような「わたの原」がぎりぎり十傑に入らなかった11番目と覚えましょう。そこから何となく46由良の戸を、78淡路島らへんが思い出せます(僕は)。

 

わたの原→みかの原→竜田川、みなの川

かなり強引です(笑)

11わたの原 から 27みかの原を思い出せると芋づる式にさらに何首か思い出せる気がします。みかの原の上の句の最後「いづみ川」から「竜田川」を連想すると、竜田川が出てくる二首(17ちはやぶる、69あらしふく)が出てきます。さらに「みなの川」が出てきたら 13つくばねの も思い出せます。

 

逢坂系

10これやこの には「逢坂の関」が出てくるので、そこから同じく「逢坂の関」が出てくる 62世をこめて や「逢坂山」が出てくる 25名にしおはば が連想できます。

 

さみしい秋冬系

これも何となくですが、22吹くからに、28山里は、47八重むぐら あたりは草木がしおれたり、寂しい風情が共通して描かれているので、まとめて覚えられる!?

 

ぼっち系

34誰をかも、66もろともに は共に「誰を友達(気の知れた人(=知る人))にしたらいいのか」といういわゆる「ぼっち」の歌なのでまとめられますよね!

ねっ!?

 

「あなたが来るのを待ってる」やつ

21今来む、53嘆きつつ、59やすらはで は全て相手が来ることを待っている、もしくは来なくて悲しく思う気持ちを詠んだ歌です。

 

あとは、「君がため」始まりの攻略複数の歌で詠まれている「紅葉」や「吉野」「難波」同士の関連付け地名が入っているもの(14陸奥の、58ありま山など)など何となくまとめるといい感じだと思います。

 

 

タイトルからは想像できないゆるい記事になりました(笑)

もうちょっとネタ考えます。

 

 

 

 

 

栗しぐれ評論家

期末レポート終わりました!

夏休みです!!

寝る!!!

 

 

タイトルの通り、僕は栗しぐれという和菓子が好きです。

分からない方向けに説明すると、白あんと栗(ペーストだったり粒だったり)が入っていて焦げ目のついた和菓子です。素朴なホクホク感が好きなんですが、

 

 

評論家目線で言わせてもらうと、栗しぐれはメーカーごとに味が全然違いまして、、、

ネットで調べてみてもメーカーは多く出てきますが、僕はおそらく3社の栗しぐれを食べたことがあります。

 

 

一つは徳島の「佐藤製菓」のもの。

ちょっと残り2社のものよりも色が黄味がかっていて、甘みが強いのが特徴(だと思う)。

徳島に栗のイメージがないから、栗しぐれも栗感が薄い気がします。

 

 

二つ目は甲府の「鈴木製菓」のもの。

おそらくここの栗しぐれが一番流通していると思います。

あんの部分が他の2社のものよりなめらか(な気がする)。

山梨も栗とれそうですがね・・・

 

 

そして、三つ目が長野の飯田の「外松」さんのもの。

激レア!地元のスーパーで見た気がするけど最近行ったら売ってなかった!

他の二社とは(多分)違って、栗の甘露煮が入っています!抜群の栗感!

さすが栗がたくさんとれそうな長野!

パッケージに「伊那路」と書いてあるのが特徴です。

 

 

【総括】

個人的には

甘さ重視→徳島の「佐藤製菓

和菓子感重視→甲府の「鈴木製菓

栗感重視→飯田の「外松

です!

 

緑茶をお供にぜひ。

 

 

 

 

 

 

 

本社が面白い

突然ですがクイズです。

 

私は今神戸に住んでいるんですが、神戸に本社がある企業と言えばどこが思いつきますか?

 

 

・・・正解は

 

P&G 

ネスレ(日本法人)

ファミリア

フジッコ

ビオフェルミン

好日山荘

ダンロップ住友ゴム

 

などなど。今あげた企業はそこまで神戸感は無いですが、おそらく神戸発祥なのがよく知られているのも含めればゴンチャロフ、神戸風月堂、ドンク、ユーハイムなどおしゃれな企業がたくさんあります。超有名どころでは神戸製鋼(神戸って入ってますが)、川崎重工とかもそうですね。

 

丸亀製麺も神戸なんじゃない?と思う方もいるかもしれませんが、ちょっと前に東京に移転しました・・・)

 

こんな風に企業の本社を調べるのが好きなので今回はいくつか紹介したいと思います。選定基準では、よく知られている企業でこんなところに本社があるの⁉という驚きのある企業です。

かなり趣味に偏っているので多分長くなります!

 

 

ダイソーセリア

百均をまとめてしまいました。たしか売上高ツートップですね。

この二つの企業の本社、どこにあるか知ってますか?

 

正解は・・・

ダイソー広島県東広島市

セリア=岐阜県大垣市

です!

 

ダイソーの東広島は広島出身の友達にとっては常識らしいのですが(笑)、普通の人にとってはかなり意外なところですね!

 

・・・ちなみに東広島(西条)といえば今僕のいる神戸の灘、京都の伏見と並ぶ日本三大酒処で、東京から独立行政法人の「酒類総合研究所」が移転してきた酒の街です。(この移転は全く知られてないですが、貴重な地方分権の例としてもっと注目されていいと思います)

 

企業の本社をGoogle Mapのストリートビューで見るのも好きです。自分で探すところから含めて楽しいのであえて地図のリンクは貼りませんが、両方とも有名企業とは思えない”ほぼ”倉庫のような見た目で面白いです。(ちなみに大阪の堺にあるくら寿司の本社もほぼ倉庫です)

全て企業のホームページから本社所在地を見ることができます!

 

 

日本食研

ここの本社は実はCMに出ていたりするのでちょっとだけ有名な気がします。

本社は愛媛県今治市で、見た目がすごいんです。

 

本社の建物は左のビルなんですがこれはこれでかっこいいし、前の西洋風庭園も素敵なんですが、奥の白亜の宮殿が気になりますね。

 

これ、実は工場なんです!

工場なのに宮殿、四国なのにウィーン、絢爛豪華すぎる日本食研の「宮殿工場」を見学してきました - GIGAZINE

よく見たらおしゃれなキッチンカーも停まってますね・・・w。

敷地内に「食文化博物館」なるものがあって、庭園部分は普通に入れそうなので、しまなみ海道を渡る際はぜひ。

 

 

サンクゼール

たぶん知らない方がほとんどだと思います。が、「久世福商店」をやっている会社だと言えばわかるんじゃないでしょうか。この会社はもともとワインとかチーズの生産をやっている会社みたいで、自然豊かな長野県北部の長野県飯綱町に本社があります。

 

 

ここからはテンポアップして再びクイズ形式で参ります!

続きを読む

懐かしいものを思い出した(里山コモンズとI Pho)

こないだイオンに行ったらこんなポスターを見かけました。

 

 

イオンの環境保護活動のポスターらしくて、普通そんなに気にして見るものではないし、ましてや写真を撮るほどのものではないんですが、テーマの里山コモンズ」という言葉が珍しくてふと足を止めました。

「コモンズ」は大学生ならおなじみ「クリエイティブコモンズ」などでよく使われていますが、「里山」という言葉とくっついているのは初めて見ました。(里山の共有地=入会地みたいなもの?)

 

 

そんなことより実は僕は「里山コモンズ」という言葉を全く違うところで見たことがありました。

それは地元にあった大判焼き屋さん(?)で、その名の通り「里山」というより「山」にあって、コモンズ(正確にはひらがなでした)は店の主人の苗字と地元の町の名前を組み合わせたものでした。

あまり悪いことは言えないんですが、店の名前も売っているものも色んな意味で素人っぽくて、ユニークな店でした。

まさか店のご主人も店名がイオンの環境活動と被っているとは思ってないでしょうね・・・。数奇。

 

 

ひょんなことから懐かしいもの、しかもあまり思い出の中で重要ではないもの(笑)を思い出しましたが、イオンから帰る途中にもうひとつ懐かしいものに出会いました。

 

向こうから歩いてきた人がこんな服を着ていました。多分ベトナムの人でした。

 

iPho - Made in Vietnam T-Shirt: Teespring Campaign

 

これは面白いですねー好きですねーこういうの。ベトナムのフォーと「iphone」をかけていて、ご丁寧にフォーの器も本家の林檎同様にかじられています。

ここでうんちくですが、AppleのPCの「マッキントッシュ」は林檎の品種名からきているらしいです。(林檎がかじられている理由は知りませんw)

椎名林檎リンゴ・スターから来ているんじゃなかったかな?

ABCのカベポスターぐらい話がそれてきたので元に戻します。

 

iphone アプリのアイコンもフォーの材料になっています。牛の絵が描いてあるので「フォー・ボー」というやつですね(フォーは「フォー・ボー」(牛肉入り)と「フォー・ガー」(鶏肉入り)の二大巨頭な気がします)。

 

で、このTシャツも見たことがある、というか持っていたことがありました。だいぶ昔ベトナムに行った時に買ってもらった記憶があります。

 

 

普段ならなかなか思い出さないようなものを二つ続けて思い出した日でした。

何かあるぞ。

帝国から市民生活へ

最近引っ越しをしました。

 

引っ越しには珍しく(?)家賃が前より下がったのですが。

 

家賃が下がるのはかなり学生にはありがたい。

 

徒歩2分で百均も入っているし深夜までやっているスーパー。

 

公衆トイレに行くことを「趣味」と言い張っているので、スーパーの中のトイレ(徒歩2分)、公園のトイレ(徒歩1分)と複数の公衆トイレが近くにあるのもポイントです。

 

話が逸れますがこの趣味は受験生時代からやっていたもの。散歩に行くと際限なく続いてしまって勉強をさぼってしまうけど、トイレに行くだけと決めればちょうどいい気分転換になります(個人的には)。

 

これを言うと場所が何となくわかりそうですが、阪神間のあの3路線の駅全てに徒歩10分少々で行けるのも魅力です。近くには巨大商店街があります。

 

肝心の場所だけ教えずにおすすめポイントを紹介する不動産屋みたいになりました。

 

ところで、引っ越す前に住んでいた建物の名前は直訳すると「帝国」。

マンション、アパートってこういう過度におしゃれで豪華な名前つけがちですよね。

 

一方引っ越した先は直訳すると「市民生活」。

一国の王の住処が一気に「帝国」から「市民生活」になると庶民に近い政治をしてくれそうで支持率が上がりそうです。

 

たしかに前の所は近くに関西の超有名高級スーパーがあったりパン屋ではなくブーランジェリーが何軒かあったりしましたが、今度の所は八百屋さんや魚屋さん、純喫茶などが軒を連ねる商店街のそば。だいぶ違いますね。

 

とにかく商店街は巨大なのでじっくり探検していこうと思います。

 

 

ところで、昨日の「ABCお笑いグランプリ」、見事カベポスターが優勝しました!

大本命!決勝4年目で優勝!おめでとうございます!

これで個人的には今年のM-1決勝進出内定ですw

後輩が優勝予想していた令和ロマンも面白かった!

今年は追加合格と言わずにストレートで勝ち進んでいって欲しいです。