明石の定食屋さん

今回は短めの記事です。

基本お笑い系の記事しか伸びていないんですが、旅行系も見てもらえる人が増えるといいなあ・・・

 

 

こないだ明石に行ってきました。

旅行で行ったわけではないんですが、せっかくなら明石っぽいものをそんなに高くない値段で食べたいと思ってググったところ、

 

1000円台後半以上のタコ料理

チェーン居酒屋

 

ばかりが出てきて、決めかねていたところ、「日替わり定食500円」との写真が投稿されている店がありました!

明石駅の南口(お城じゃない方)から魚の棚という明石焼き屋さんが多くある賑やかな商店街を通って約5分の「季節料理 藤原」さんです。

goo.gl

店の作りは結構狭くて一列のカウンターだけですが、そういうところは何割か増しでうまそうに感じます。行ってみたら確かその日はタラフライが日替わりで、それ以外にも海鮮丼(880円)、上海鮮丼(980円)、天丼(980円)などなど。もちろん全部地元産の魚を使っているそう。お高いものもアンコウコース、ハモコース、てっちりコースなどありました。

 

天丼も地元産の魚ばかりで周りをみたらけっこう大きそうで十分安いので天丼を注文。

 

冷奴ついてるのもささやかな推しポイントですね。

上に海苔が大量に載っているのがまずインパクト大ですが、天ぷらの種類が豪華。

鯛、海老、タコ(全部明石産)、玉ねぎ、ナス、(あと何かあった気がする…笑)、かなり予想外のトビコトッピングもあり。

もちろん明石の天丼なのでタコの天ぷらは予想していましたが、食べたことがなかったかもしれません。うまかったです。前明石でタコの湯引きを買って神戸の家で食べた時にも感じたのですが、スーパーのモー○タニア産のタコとは新鮮さが違って別の食べ物みたいです。あまり新鮮ではない物特有の苦い感じが無く。ちょっと説明しづらいので、ぜひ明石に行ってみてください(笑)。

レモンが載っているのも少し特殊?

あとはネギや大葉が散らしてあったり、天ぷらの下に天かすが敷いてあったりしたのが楽しかったです。

 

次は日替わり定食行きます!これからの時期青春18きっぷなら途中下車できるので、京阪神当たり行かれる方はぜひ。

M-1とABCとヒロドアナについて

こんにちは、Parry_Heinrichでございます。

数日前ですが、M-1グランプリ2022」、開催発表記者会見がありましたね!

youtu.be

実はちゃんとM-1を見出したのが去年おととしあたりなので知らなかったんですが、コロナ禍前は前年のチャンピオン、ファイナリストや注目コンビがこうして集まるのが通例みたいですね。それが3年ぶりに開催されたっぽいです。

 

 

会見に出たメンツが面白いですね。

前年ファイナリストでは2位、3位のオズワルドさんとインディアンスさんが出るのはもちろんで、あとはモグライダーさんと真空ジェシカさん。

 

ロングコートダディさんとか出るかなと思ってたら出なかったのでやっぱり会見に出るのも東京勢が多いのかなと思っていたら、そのあと来年ファイナリスト期待コンビとしてマユリカさんが登場してびっくりしました!

僕も去年のM-1から注目し始めたのですが、同じような人が多くて人気上がってるんですねー。

マユリカを知らない方はとりあえず見取り図さんYoutubeでこすられてるコンビ名の由来だけでも見てください↓

youtu.be

漫才もよしもと漫才劇場のチャンネルとかに上がってるので見て欲しいんですが、ツッコみの中谷さん(ピンクの方)の女性役が、普通のことを言っていても笑ってしまう感じで、それでちゃんとネタが面白い(阪本さんも変)なので最高です。

 

 

あとは、ヨネダ2000さん、男性ブランコさん、コウテイさんが登場していました。ヨネダ2000さんはもはやボケとツッコみではなく、動き担当とそれを面白くする担当でしかも二人で何役もする不思議な漫才(?)で、とりあえず面白いです。

 

男性ブランコさんも去年の敗者復活の国民投票で最推しの金属バットさんに次ぐ3位でしたし、今年はキングオブコントもすごそうですし、コウテイさんは正統派とは程遠く(笑)、動きと突飛なボケ(2人ともボケなのか…?)で強制的に笑わせてくる漫才といった感じでこれも好きです。彼らは去年のM-1は途中でコロナのせいで棄権になっちゃったので今年挽回して欲しいです!

 

全体的に記者会見に出ている方々はキャラが強めで、今年は(も)荒れそうですね。

ちなみに今年に入ってすぐぐらいからM-1グランプリ2022決勝・準決勝進出者予想(優勝はむずい…)をしているんですが、荒れれば荒れるほど自分の理想には近づきそうな気がします。この予想も定期的に気分やネタを見た個人的な感覚や他の賞レースの結果などで大分変わります。(今日の推し具合から分かるかもしれませんが、マユリカは個人的には決勝進出、金属バットも入ってます、おいおい準々決勝ぐらいになって当てやすそうになったら発表しようと思います笑)

 

ところで、ちょうど来週、7月10日にM-1グランプリ2022にもいろいろと影響を与えそうな賞レースの決勝があります。ABCお笑いグランプリです!

デビュー10年目以下のプロならだれでも出られるので、漫才師もコント師も、ピン芸人もいます。ここのファイナリストは正直あまり知らない方もちらほらいるし、長くなるので詳しくコメントはしませんが、

とりあえず優勝予想(というかしてほしい)のはカベポスターさんです。

既に2回準優勝してるみたいですね!そし5月のNHKが残念だったので今回はぜひ獲ってほしいです!してその勢いでぜひ、ぜひM-1も決勝へ…。

 

 

最後に、M-1グランプリABCお笑いグランプリも制作は大阪の朝日放送(ABC)で、ABCお笑いグランプリの決勝進出者発表の会見もちょっと前してたのですが、ABCの会見もM-1の会見もヒロド歩美アナが出ていました。2つの会見を見て小さいころ土曜朝の「旅サラダ」によく出ていたのを思い出しました。特にオチは無いです。

 

では、このあたりで終わりにします。

リトル沖縄の島、大阪市大正区

お久しぶりです、Parry_Heinrichです。うちの大学は2ヶ月弱に1回大テスト・レポート祭りが開催されるので、ちょっと更新途絶えがちです…

ネタためときます…

 

さて、しばらくブログから離れていたうちに大分暑くなってきました、ということで南国・沖縄に関する話を。 

(普通こういう場面では涼しいところの話をするのでは?w)

 

 

大阪市大正区というところに行ってきました。僕の住む神戸からは阪神電車で一本、京セラドームの横の「ドーム前駅」で降りるとすぐ大正区です。(厳密にはドーム前駅は西区なんですが橋を渡ればそこは大正区

 

タイトル通り大正区は人口の4分の1が沖縄にルーツを持つと言われる「リトル沖縄」。

食べ物がないので、毒があるソテツを食べざるを得ずそれで死ぬ人もいたという「ソテツ地獄」の時代の沖縄から、仕事を求めて大阪に多くの人がやってきたことが「リトル沖縄」の始まりだそう。特に大正区に工場がいっぱいあったっぽいです。

 

ドーム前駅から橋を渡って大正駅まで歩いて五分ほど。

JRの駅の高架下に沖縄チックな店が集まっているようでした。

 

最初に見つけたお店はこちら。

写真の左側は沖縄料理屋さん、右側はそのお店がやっている物産コーナーみたいです。

goo.gl

 

ご飯屋さんは何軒か見てから入りたいので、物産コーナーに行って

波照間島の黒糖」「ミキ」を買いました。

「ミキ」は見たことはあって買ったことなかったんですけど、「飲む極上ライス」というキャッチコピーがついていて、僕は甘酒が好きなので似たものかしらと思って買ってみました。(まだ飲んでないので適当に書いてます)

沖縄料理にもいろいろあって、タコライスが売りの店とか、ソーキそばとか、おでんとか、黒糖ミルクティーもありました。

 

 

 

そして、何軒か見て入ったお店がこちら。

goo.gl

琉球の希望と書いて「琉希」さん、セットメニューがめちゃくちゃたくさんあって(AからQまでありました笑)、おでんやお寿司もあり、石垣島直送の魚の煮つけとかもあり目白押し!(沖縄の魚の寿司って珍しいですねえ)

来店した日はそばが少なくできなかったですが、「わんこ沖縄そば」もありました…

 

色々あるんですが、シンプルなゴーヤチャンプルとライスのセットを注文。

 

スパム入ってました!

いい苦みが来ます。あんまりゴーヤを頻繁には食べないんですけど、こんなに苦かったっけっていうぐらい苦いですね!最近宮崎産とかもスーパーで見かけるけど沖縄産は本格的な味がしました(知らんけど)。

 

これは別で頼んだもずくの天ぷらです。沖縄出身の先輩はよく見る三杯酢の食べ方しかしたことがないみたいで、あまりメジャーじゃないのかもしれませんが、食べると飛びます(長州力、分かりますか?)。天つゆにつけるともったいない気がするので塩がおすすめです。もちろんお店の塩は沖縄のうまいやつでした。

 

今回はご飯を食べたら早々と大阪を後にしましたが、大正区にはほかにも行きたいところがいくつかあります。

これは大正区の写真なんですが、区が島みたいになっていて外から行くには川か海を超えないといけないんです。そして、外から大正区に行く橋の中にはこんなかっこいいやつが。

徒歩でも渡れるらしいのでぜひ行ってみたいです。橋の右に見切れてますが、工場が多いので夜景もよさそうです。

橋の下の点々は渡船です。大阪市がやっていて公共財の感覚なので無料で乗れます。これも一回乗りたいですね。

 

というわけで、また近々遊びに行きます。

Parry_Heinrichでした。

 

ブログ村はじめました

どうも、Parry_Heinrichです。

 

タイトル通りブログ村始めました。少し前から登録しているので気づいている方もいますかね?

あんまりどんなメリットがあるか分からないのですが、これでこのブログにたどり着く人が増えたらうれしいですね!

 

ひとまず「旅行ブログ」と「大学生ブログ」のカテゴリーのバナーがすべての記事の下の方に載っているのでぜひクリックしてやってください!

なんかランキングが上がるみたいです!

それにしても旅行ブログは参加者が多いです!

 

近々まともな記事も出しますのでお待ちくださいませ。

Parry_Heinrichでした。

 

 

天ピ!滝音?

こんにちは、Parry_Heinrichです。

 

毎回前回の記事の反応について最初に書いている気がしますが、前出したNHK上方漫才コンテストの記事は今までで一番の反応でした!

放送の直前だったのもあるんですかね?おそらく一番アクセス数の多い記事になっていると思います。ありがたや。

 

ということで、少し遅くなりましたが、NHK上方漫才コンテストの振り返りをしたいと思います。

 

優勝は天才ピアニストさんでした!おめでとうございます!

一本目の漫才は二人で掛け合いをしていてたまに「~よねぇ」ってツッコみの竹内さんが観客に向けて言うのが面白いんですよね。何か、彼女が相方のますみさんとのやり取りを俯瞰でも見ている感じで好きです。何ですかね、相方だけでなく自分も含めてツッコんでるときもあって面白いんですよね。同じような感じで、ヘンダーソンさんの漫才(去年のM-1の敗者復活で初めて見たのですが)も好きです。

 

その上方漫才コンテストのネタがYouTubeにありました!

youtu.be

ヘンダーソンさんの漫才もぜひ。5月末までしか見られないみたいです!

youtu.be

 

 

ところで、僕の優勝予想だった滝音さんは最終決戦まで行ったんですけど、最後の審査員7人による投票で7‐0で負けてました…。

 

 

ここからはど素人による個人的な意見です。

滝音は2本ともコントだったんですけど、その中でのやり取りに去年のM-1の予選で見たおもしろ掛け合いが出てきていて、掛け合いはおもしろいんですけど、漫才の形式の中でやったほうが絶対面白いのになあと思ってみていました。

 

コントはバスとバンドマンという設定で、要するに芸人じゃない人に扮しているのに、そういう人たちがあんなに長いこと面白いセリフを普通しゃべるかなあと思って、すこし冷めた目で見てしまいました…。けなすわけではなくて、逆に滝音さんの漫才が面白過ぎるからそう感じたことなんですけど…。

 

マヂカルラブリーさんがM-1で優勝したときにこの漫才はコントなんじゃないかという「漫才コント論争」が起こったのと同じような現象が、このコントは漫才なんじゃないか?という感じで逆で起こってしまうんじゃないかなと個人的に思いました。

 

僕が圧倒的にコントより漫才の方がよく見ているからかもしれません!滝音さん、悪気はないです!

 

すでに個人的M-12022準決勝・決勝予想をもう作ってるんですけど、滝音さん、決勝まで行ってます!笑

 

他のコンビのことも書きたいんですが、長くなりそうなのでここまでにします。

上方漫才コンテスト見ていた方、お笑い好きな方ぜひコメントください!
(ちなみに前の名古屋のラジオDJ・ジェイムスの記事にコメントいただきました!ちゃんとしたコメントは初めてです。ありがとうございます。)

 

 

 

 

 

取り急ぎ NHK上方漫才コンテスト

Parry_Heinrichです。今課題に追われてるんですが、今晩お笑い賞レースがあるのでお笑い好きとしてちょこっと書いておこうと思います。

 

今晩(20日)19:30から関西のNHKで「NHK上方漫才コンテスト」(決勝)が放送されます。

くわしいことはNHKのサイトを見ていただいたら分かりますが、関西拠点の芸歴10年以下のコンビが出ます。全8組で、コンテスト名に「漫才」がついていますが、コントでもいいし、今回は決勝に残りませんでしたが、ピン芸でもいいらしいです。

 

NHKのサイトです→

www.nhk.jp

 

ネタを見たことのない芸人さんも数組いるので申しわけないんですが、この中で僕が特に推しているのは「滝音」「カベポスター」「ハイツ友の会」の3組です。

 

まず、「滝音」は、さすけさんの生み出すキレッキレのベイビーワード(さすけさんが生み出した独自の言葉や言い回しのこと)はもちろんのこと、秋定さんの飄々としたボケとさすけさんのハイテンションツッコミのバランスがすごくいいと思います。

去年のM‐1では準々決勝でいったん落ちた(個人的に全く解せないのですが)のですが、視聴者投票的な敗者復活システムの「ワイルドカード」というもので選ばれて準決勝進出を決めたので、人気は非常にあるコンビだと思います。

 

「カベポスター」は世界観や設定が面白くて、動きは激しくないのでコント漫才とは全然違うんですが、何か個人的にコント味を感じます。発想がすごいです。また、ツッコミの浜田さん(「ツッコミの浜田」ってすごいプレッシャーありそうですよね・・・笑い)のツッコみ方がゆるっとしていて、でも的確で好きです。

「カベポスター」も去年のM-1で準決勝に行っていて、敗者復活のネタもすごく面白かったんですが、あまり順位が振るわず・・・人気投票で負けちゃったのかなと個人的には思います。ただ、最近はたまに全国ネットの番組でも見ますし、3月の読売テレビの「ytv漫才新人賞」もとっているので今回の中でも実力はトップクラスかなと思います。

 

最後は「ハイツ友の会」です。「滝音」と「カベポスター」はおそらく漫才で行くだろうなと思うんですが、ここはもしかしたらコントかもしれないと思ってます。世の中を斜めから見たような、「女やん」というコントとか偏見まみれのネタもあるのですが、しっかり面白いです。最初から最後までずっとトーンが低いんですけど、特に漫才はちょっと変な人たちの日常会話みたいでじわじわ来ます。

去年のM-1では最初2回戦か3回戦あたりで一回落とされたのですが、お笑いファンの沈黙の抗議に運営側がはっとしたのか、追加合格になり準々決勝まで行っています(間違っていたらすみません)。

 

この3組以外にも「天才ピアニスト」は去年の「THE W」準優勝ですし、「もも」は去年のM-1ファイナリストで個人的にはM-1優勝候補でしたし、「隣人」は去年の「ytv漫才新人賞」を取ってますし、「オーサカクレオパトラ」はスーパーマラドーナの武智さんが絶賛してましたし、「ファンファーレと熱狂」は全く知らなかったんですが・・・

宣材写真の赤インパクトがすごいですし、予想がつきません!

 

が、一応優勝予想をしておきます!「滝音」です!

 

このブログを見てくださった方で見られる地域の方はぜひ今夜19:30からNHKを。

では、僕はまたそれまで課題の現実と向き合いたいと思います。

ジェイムス・ヘイブンス

どうも、Parry_Heinrichです。

 

先週の「今週のお題」で2つ記事を投稿したら結構伸びて嬉しいです!

まだまだ好きな街はいっぱいあるし、東の方の街を紹介できなかったのでで追い追いしようと思います。

 

 

ところで、最近ラジコでめちゃくちゃラジオを聞きます。

リアルタイムではほぼ聞かないですが、オールナイトニッポンシリーズとかTBSのJANKとかミルクボーイのラジオとかいろいろ聞くんですが、有料のラジコプレミアムに加入しているので今自分がいない地域のラジオも聞けるわけです。

 

今の神戸に住む前は東海地方に住んでいたので、名古屋のZIP‐FMというラジオ局の番組を今でもよく聞きます。

 

特にジェイムス・ヘイブンスという人が平日の昼間にやっていた「J-BREAK」という番組が大好きでした。

 

横須賀生まれのアメリカ人なんですけど、普通に日本語しゃべってます。

 

リスナーのお悩みに結構ずばずば切り込んだり、下ネタ言ったりしては、スタジオのボタンみたいなやつ(わかります?)を押して「お前変態か!」とか「しつこい」とか(全部おそらくジェイムスと同じ外国人の女性の声)自分でツッコむのがめちゃくちゃ好きでした。

 

あとは「KNOW・KEY」というコーナーがあって、これ多分「キーとなる情報を知る」と「Know 天気」と「能天気」がかかってるんですよね。

初めて気づいたときすごいなと思いました。

気象予報士の方が毎回出るんですけど、ジェイムスとは長い付き合いっぽくて、天気のことをしゃべりながらもその掛け合いが面白くて、あと途中で流れる「KNOW・KEYの歌」は本当に能天気な感じで、結構つらかった時期もなんか元気がもらえました。

ちょっとダークな音源しか見当たらなかったんですけど、とてもいい曲です。

13:40ごろから

ZIP-FM J-BREAK HEISEIKANKO EVERYDAY WEEKEND! 2017.1.9 - YouTube

 

あとは、なぜかWIkiPediaには書かれてないんですけど、リスナーの中から毎日抽選で「ラッキーゴールデンボール」が当たる時期もありました(笑)。

 

J-BREAK自体は2016年開始らしいんですけど、ジェイムス自体はZIP-FMが開局した1992年からずっと番組を担当していたらしく、地元ではジェイムスの話をしたらかなりの年齢層の人に通じると思います。

 

 

ここまでずっと過去形で書いてきたので何となくわかった方もいると思いますが、そんな「J-BREAK」が今年の3月末で打ち切りになってしまいました。圧倒的な人気だったらしいんですけどね・・・。もちろん最終回も聞きました。めっちゃ面白くて何度も元気をもらったりしたんですけどね・・・。

 

しかし、なんとジェイムスはZIP‐FMをクビになってもめげずに、名古屋で新しいラジオ局を作ろうとしているらしいです。その時に僕はたぶん近くにはいないと思いますが、またラジコプレミアムで聞こうと思います。

 

 

今回は大好きなラジオについて書いてみました。東海以外の人にはまったくわからなかったと思いますが、もし読者の中にZIPPIEの方がいたら反応してもらえると嬉しいです!

最後まで読んでいただきありがとうございました。